太陽光発電量のモニターが…‼
2023年2月27日 08時41分山名小の南校舎の屋上には、太陽光発電用のパネルが設置されています。
そして、ひまわりホールにはその発電量を示すモニター設置されているのですが、今回そのモニターの数値が「99999kWh」を示していました。
今は再び「0」に戻って発電を続けています。
山名小の南校舎の屋上には、太陽光発電用のパネルが設置されています。
そして、ひまわりホールにはその発電量を示すモニター設置されているのですが、今回そのモニターの数値が「99999kWh」を示していました。
今は再び「0」に戻って発電を続けています。
登下校の見守りボランティア、読み聞かせボランティア、スクールガードリーダーなど様々な場面で、子どもたちの学習や生活を支えてくださった方々に感謝を伝える会を行いました。
子どもたちが書いた感謝の手紙を、山名っ子委員会の子が代表で手渡しました。
6年生を送る会を飾るための輪飾り作りをしました。
のりをつけすぎないように気を付けて、みんなで協力して
長い長い輪飾りが完成!
初めて作った子もいましたが、友達に教えてもらいながら
みんなでありがとうの気持ちを込めて作りました。
令和4年度最後となる参観会が行われました。
1年間の学びを披露する場として、総合学習の発表会をする学級や体育の縄跳びを発表している学級がありました。また、難解な問題に対してグループで知恵を出し合いながら考えている学級もありました。
いつもと違う学級の雰囲気にちょっぴり緊張しながらもがんばる子供たちの姿がたくさん見られました。
1月26日木曜日の2,3時間目に、山梨こども園の園児たちが参観に来ました。
「どんな学習をするのかな。」「わたしたちもタブレットを使ってみたいな。」など、真剣な様子で授業を見ていました。
1年生も、園児たちが見ているのでいつも以上に張り切って活動していました。
4月から一緒に活動することを楽しみにしていました。
被爆体験伝承者の大中さんから、原爆被害の様子や平和への願いについて講話していただきました。
歴史の授業だけでは知ることのできない内容を知ることができました。
子供たちの感想には、「戦争は絶対にあってはならない」「原爆による被害は本当につらいことだと知った」といったものがありました。平和の大切さについて気づくことができました。
大中さん、ありがとうございました。
2学期末から体育の授業や昼休みを使って、長縄大会に向けて練習を行ってきました。
小学校生活最後の長縄大会ということもあって、どのクラスも練習に一生懸命取り組みました。
大会で新記録を出したり、ミスなしで跳ぶことができたりと、練習の成果を十分に発揮することができていました。
1/18、1/19に無事長縄大会を行うことができました。
跳んでいる仲間を一生懸命応援する姿、最高記録を出して喜び合う姿、思った記録を出せず残念そうな姿、子どもたちの様々な表情が見られましたが、そのどれもが今後の成長につながるものであったと思います。
約1ヵ月間、初めての長縄大会に向けて、一生懸命練習してきました。
今日の本番でも、「はいっ!はいっ!はいっ!」と大きな声を掛け合いながら、元気いっぱい跳びました。全クラス、目標の回数を跳ぶことができ、みんなで喜び合いました。
1月18日(水)に長縄大会がありました。子どもたちは一生懸命練習に取り組み、どんどん記録を伸ばしていきました。当日は新記録が出て喜んだクラス、記録が伸びず悔しかったけど3年生で頑張ろうと思ったクラス、様々ですが、子どもたちは自分自身の成長を感じていました。御家庭でのお声掛けありがとうございました。