学校行事 1年生を迎える会
2019年4月26日 18時37分
4月26日(金)1年生を迎える会
新しく山名小の一員となった1年生を全校でお迎えしました。「きらり隊、やまかぶちゃん、レンジャー、怪盗やまな」が出してくれた山名小のクイズに、1年生は元気に答えていました。
4月26日(金)1年生を迎える会
新しく山名小の一員となった1年生を全校でお迎えしました。「きらり隊、やまかぶちゃん、レンジャー、怪盗やまな」が出してくれた山名小のクイズに、1年生は元気に答えていました。
4月4日 新任式・始業式
2019年度が始まりました。今年度、山名小学校は19名の新任教職員を迎えスタートしました。
新しい学年・学級が始まり、どの子もどきどきわくわくの表情です。
3月20日 卒業証書授与式
厳かな雰囲気のもと、平成30年度卒業証書授与式が行われました。166名の卒業生が6年間過ごした小学校を離れます。新たな環境に向かって頑張ってください。在校生・職員一同、応援しています。
3月19日 修了式
一年の締めくくりの式を行いました。各学年の代表者が来年度の抱負を話しました。今の学級とのお別れは寂しいですが、新しい学年・学級に向けて気持ちを新たに頑張っていきます。
3月1日 6年生を送る会
今年度、1年生~6年生がそろう最後の行事「6年生を送る会」が開かれました。
山名っ子委員会の楽しい進行のもと、各学年が準備してきたお礼の出し物を披露しました。6年生はお返しにきれいな歌声を聞かせてくれました。
6年生、中学校に行っても元気でね。
2月5日 たてわり遊び
たてわりグループで遊びました。障害物リレーやソフトバレーなど、みんな楽しんでいました。また、この日はとても暖かく、梅の花もきれいに咲いていました。
1月 鬼秀さんと表札作り
瓦職人の4代目鬼秀さんを招いて、表札作りをしました。粘土をへらで削って作りました。細かい作業が難しかったです。焼き上がりが楽しみです。
2月18日 学年集会
この日は学年で、連想ゲームをしました。少ないヒントから答えを導き出すために、みんなで輪になって、一生懸命考えました。
1月18日 長縄大会
わずかな時間も練習に当てて、日々努力してきました。どの学級もとても速いペースで跳び、記録更新を目指して頑張りました。
2月 郷土資料館に行ったよ
浅羽の郷土資料館に行きました。洗濯板や石臼など、昔の道具について調べました。今とは全然違う道具に興味津々でした。