第6学年 喫煙防止講座
2021年12月16日 16時12分 袋井市保健センターの方を講師としてお招きをして、6年生を対象に、喫煙防止講座が行われました。
たばこの実態や健康への害について、さまざまな資料から学んでいきました。
後半には、喫煙を進められた際の断り方をロールプレイで体験しました。
今回の講座を通して、児童は、「生涯無煙」の気持ちを強くもちました。
袋井市保健センターの方を講師としてお招きをして、6年生を対象に、喫煙防止講座が行われました。
たばこの実態や健康への害について、さまざまな資料から学んでいきました。
後半には、喫煙を進められた際の断り方をロールプレイで体験しました。
今回の講座を通して、児童は、「生涯無煙」の気持ちを強くもちました。
12月14日(火)に書き初め大会を行いました。
初めての書き初めです。太い筆を使って力強く書くことを意識しました。
どうやって書けばいいのか戸惑う子もいましたが、書いているうちに慣れてきて、大きな字を意識しながら書くことができました。
冬休みにも挑戦したい子はしてみるといいですね。
1年生の各学級でチューリップを植えています。夏はあさがおを育てていた鉢に、土を入れて種を植えました。花の色は何種類かあるので、咲いてからのお楽しみです。来年入学する1年生のために、これから育てていきます。大きく育ってほしいですね。
12月16日(木)5、6時間目に学年全員がそろって書き初めを行いました。書く字は「美しい花」。
静まり返った体育館で集中して取り組み、おのおの思いを込めた素晴らしい作品が出来上がりました。
来年は山名小の最高学年、6年生になる年。今まで以上にきらり輝く年になります。
本日、昼休みに「秋のものづくりイベント」を行いました。
このイベントは自然委員会が企画したものです。
児童たちは、どんぐりやまつぼっくりなど、秋のものを使い、リースやツリーを作っていました。
楽しそうに作っている姿が印象的です!
11月29日(月)から行われている「あはは強化週間」の最終週は、「はきものの整頓」です。意識して取り組むことは、「くつのかかとを整頓」「くつがそろっていなかったら、やさしく声をかける」です。
靴箱に靴を入れた後、かかとに手を添えるなどの様子が見られます。
靴のかかとがそろった靴箱は、整然としていて気持ちがいいです。
今日の第2回縦割りタイムは、5年生が遊びの計画を立て中心となって活動を行いました。事前に役割分担をして、遊びの内容や当日の準備・進行を行いました。遊びの種類は、「けいどろ」「ドッジボール」「だるまさんがころんだ」等グループによって様々で、1~6年生が楽しそうに活動していました。来年度に向けて、5年生の活躍が広がっています。6年生は、手本となる姿を下級生に示しています。
生活委員会の児童が、正門に立ち、登校してきた子にあいさつをするとともに、上手にあいさつしている子を見つけメダルを渡していました。山名っ子委員会の児童は、校舎内のいろいろな場所に立ち、あいさつの手本を示していました。
3学期の長縄大会に向けて、練習をスタートしました!
全員で「はいっ!はいっ!はいっ!」と声を掛け合いながら、タイミングを合わせています。みんなの心を一つにして、一生懸命取り組んでいます。
3年生の月見タイムでは、「プログラミング学習」で、ゲームやアニメーションを作成しています。この日は、作成したゲームの発表会をしました。どのような工夫をしたのか、どのように操作するのかなど意見交流をしながら、友だちのゲームのよいところを見つけ伝え合いました。