月見の授業で、学校のためにできることについて考えました。(4年)
2022年2月18日 15時22分月見の授業で、学校のみんなが気持ちよく生活するために、
どんな山名小になるといいかを考え、自分たちができることをクラスで話し合い、行動しました。
ポスターを作ったり、クラスへ呼びかけをしたりするなど、子どもたちが主体的に取り組んでいます。
月見の授業で、学校のみんなが気持ちよく生活するために、
どんな山名小になるといいかを考え、自分たちができることをクラスで話し合い、行動しました。
ポスターを作ったり、クラスへ呼びかけをしたりするなど、子どもたちが主体的に取り組んでいます。