救命救急法講習会
2016年5月12日 16時36分
5月12日(木) 救命救急法講習会
水泳指導が始まる前に救命救急法について、日本赤十字社から講師を招いて講習会を行いました。
心臓マッサージ(胸骨圧迫)・人工呼吸・AEDの操作方法など緊急時に対応できるよう、くり返し大切なポイントについて指導を受けました。山名小の職員は、毎年この講習を受けています。
山名小では、AEDも保健室前のボックスに常備しています。
5月12日(木) 救命救急法講習会
水泳指導が始まる前に救命救急法について、日本赤十字社から講師を招いて講習会を行いました。
心臓マッサージ(胸骨圧迫)・人工呼吸・AEDの操作方法など緊急時に対応できるよう、くり返し大切なポイントについて指導を受けました。山名小の職員は、毎年この講習を受けています。
山名小では、AEDも保健室前のボックスに常備しています。